オートバイブックス&コーヒー in バイカーズパラダイス南箱根
オートバイとコーヒーは切っても切れない関係でございます。オートバイの本を見ながらコーヒーはいかがですか。 移動販売のオートバイ専門書店「オートバイブックス」出張販売です。オートバイが登場する小説やコミック、エッセイやドキュメンタリーなどの書籍や、バイク映画DVDを販売します。バイク関連の雑誌やwebメディアで連載を持つ執筆家でもある店主の著書「Rider's Story」シリーズをはじめ、ステッカーなどのオリジナルグッズも販売します。 9:00-12:00 ※天候によっては出店を見合わせる場合がございます。 会場はバイカーズパラダイス南箱根。この日はSUZUKIZUKIミーティングが開催されています。 https://www.bipa.jp/ この機会にぜひ遊びに来てください。 お待ちしています。 オートバイの本を通じて、 オートバイと共に生きる 豊かな人生を提案したい。 エンジョイライフ オートバイブックス
東北最大級のバイクイベント『バイクフェスタ2025in夢メッセみやぎ』開催決定!!
東北オートバイ事業協同組合と南海部品仙台店のコラボ企画 東北最大級のバイクイベント!! 『バイクフェスタ2025in夢メッセみやぎ』開催決定!!
バイク小説Rider's Storyオーディオブック朗読CD販売開始在廊サイン会inTokyo代官山蔦屋書店
バイク小説 Rider's Story オーディオブック朗読CD 僕は、オートバイを選んだ 販売開始 在廊サイン会 in Tokyo 代官山蔦屋書店 2025.2.3 mon 18:00-21:00 バイク小説 Rider's Story オーディオブック朗読CDの代官山蔦屋書店さま販売開始を記念したイベントです。 東京は渋谷区にある「代官山蔦屋書店」クルマ・バイクコーナー(2号館1F)にて在廊させて頂きます。 常駐場所は特に決まっておらず、ウロウロ(笑)しておりますので、お気軽にお気軽にお声がけください。 当日は、本作の朗読を担当した俳優望月ミキさんも来てくれます。もちろんサインもいただけます。 平日月曜の夜、短い時間ではございますが、この機会にぜひ、代官山蔦屋書店にお越しくださいませ。 お待ちしています! オーディオブック バイク小説短編集 Rider's Story 僕は、オートバイを選んだ 作 武田宗徳 朗読 俳優 望月ミキ 2024年12月16日 発行 ISBNコード:978-4-9909810-7-5 本体価格:1,200円(税別) オートバイブックス オートバイの本を通じて、 オートバイと共に生きる 豊かな人生を提案したい。 エンジョイライフ オートバイブックス Web site https://autobikebooks.wixsite.com/story Shop site https://autobikebook.thebase.in YouTube https://www.youtube.com/channel/UC8YReJELcwmoIsFRkKCDCtg Facebook https://www.facebook.com/RidersStory/ X https://twitter.com/autobikebooks Instagram https://www.instagram.com/autobikebooks/?hl=ja ※ 会場は書店のいちフロアでございます。 大きな声を出したりしないようお気をつけくださいませ。
「The BIKERs 1987-2023」-田邊豊写真展-
1987~2023の ・アメリカ・イタリア・ドイツ・中国・トルコ・タイ・ブラジル・台湾・ポルトガル・メキシコ・マレーシア・シンガポール・フランス・モナコ等 世界各国30都市から80点のバイク乗り達の写真を展示します。 年代や国、地域によっての雰囲気の違いを楽しんでいただけたらと思っています。 11月は名阪国道の「道の駅 針テラス」へ! クシタニ様のご協力により開催の運びとなりました。ツーリング、ドライブがてらのご来場よろしくお願いします。 入場無料、記念のポストカード貰えます!
昨年、モトガレージワイルドボア10周年記念として開催された「ゆきズムin倉敷ワイルドボア」。 今年もまた、10/26(土)Kommonうでわマルシェ、10/27(日)小林ゆきトークライブ「マン島TTレースを語る」&The Kommonsライブ(小森義也&小林ゆき)&マルシェが開催されます。 Kommonうでわ以外にもスイーツなどの出店があります。 どなた様も無料でお楽しみいただけるイベントですので、ぜひ倉敷に遊びに来てください(^^) ◆“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷◆ ●場所:モトガレージワイルドボア 〒710-0024 岡山県倉敷市亀山709−4 ●時間 12:30~ 小林ゆき「マン島TTレース」トークショー 12:30~ 13:30~ The Kommons ライブ 小森義也(This Time)&小林ゆき ~夕方くらいまで ※10月26日(土)も午後、Kommonうでわマルシェ開催します ●出店 Kommonうでわ 青空カフェJB'S 本屋さん 集まれ!おかやま hatihati Tシャツ 七五三“なごみ”治療院 まるしかくワッフル
オートバイブックス&コーヒー クシタニCBM at ネオパーサ清水ぷらっとパーク
オートバイ専門書店・個人出版 オートバイブックスの出張販売 オートバイブックス&コーヒー at ZuttoRide x KUSHITANI コーヒーブレイクミーティング ネオパーサ清水ぷらっとパーク/静岡市清水区 (新東名高速道路サービスエリア) ※ぷらっとパークは普段は下道からのお客さま専用駐車場です。サービスエリアからは車両の乗り入れができません。歩いてなら入場できます。車両で乗り入れる場合は、下道から入場してください) 2024.10.26 sat 7:00-12:00 オートバイとコーヒーは切っても切れない関係でございます。オートバイの本を見ながらコーヒーはいかがですか。 オートバイ専門書店オートバイブックスの出張販売です。 オートバイが登場する小説やコミック、エッセイやドキュメンタリー、バイク映画DVDが並びます。バイク雑誌や関連ウェブメディアなどにバイク小説やエッセイを掲載する執筆家の店主の著書「Rider's Story」シリーズや、オリジナルグッズも並びます。 秋のツーリングの目的地に、 集合場所に、 この機会に是非ともお越しくださいませ! オートバイの本を通じて、 オートバイと共に生きる 豊かな人生を提案したい。 エンジョイライフ オートバイ専門書店・個人出版の オートバイブックス Web site https://autobikebooks.wixsite.com/story
20世紀ミーティング2024秋季 クラシックカー&バイクの集い inミズベリング三条
2000年前後までのクラシックカー&バイクのオーナーによる交流会イベントを行います。 オーナー以外の見学のみ場合は、入場無料です。 キッチンカーやフリーマーケット出店も予定しています。 今回は「図書館等複合施設まちやま 昭和レトロ街 × 地域おこし協力隊 マーケット」とのコラボ開催となり、『まちやま』『ミズベリング三条』シャトルバス運行予定です。 「ものづくり」の町、三条ならではのイベントです。
2011年から袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催している、耐久レース形式の走行会「マルっと耐久レース形式走行会」。通称「マル耐」。 公式レースの数歩手前・走行会の一歩先であるとするスタンスではじめ、「走行会に参加するのと同じぐらいの気楽さでレース体験ができる!」 そんなコンセプトで開催しています。 「レースって格好良いし興味あるけど、自分にはまだ早いかな?」 そんな貴方に朗報! 走行会に参加するぐらいの気楽さで、耐久レースの雰囲気を楽しめるのが「マル耐」です。 ライセンス必要なし! 車両も装備も走行会と同レベルでOK! ナンバー付き車両で自走で来て、そのままレース参戦も可能! 普段走行会でサーキット走行を楽しんでいる皆様、一歩踏み出してレース体験はいかがですか? レース形式「走行会」ですので、本格的な公式レースの数歩前として気軽に楽しんで頂けると思います。
関西のKawasaki PLAZA店が 「楽しんじゃえ!」をキーワードに メーカー様、モトブロガー、ライダーと共に創る新たな試み。 大型駐車場にてキッチンカーや各種イベントも 予定しており他車種も参加頂ける 2024年の夏を彩るバイクイベントです★ Ninja1000 ALL WEST MT について この度、Kawasaki PLAZA 大阪鶴見店様より招待頂き 2024年度9月29日、和歌山マリーナシティで予定する イベントにて、Ninja1000 Owner's MT を開催します。 このイベントをきっかけに2輪業界の活性化に 繋がればと思います。40周年を迎えるNinjaシリーズの イベントとして地域問わず沢山の忍千オーナー様に 参加頂き皆で楽しみましょう★
カワサキプラザ Motor Cycle Summit with Drink100 MotoVloger off Meeting
9月29日(日)に和歌山マリーナシティにて”Kawasaki PLAZA Motor Cycle Summit with Drink100 MotoVloger off Meeting”を開催いたします! 関西カワサキプラザが集まり、2025年Newモデルのカワサキ車両展示、カワサキプラザアパレル展示・販売を行います。 今回、有名なバイク用品メーカー様30社以上にお越しいただき製品の展示・紹介をしてくれます。メーカー様から製品の特長や特別な想いも聞ける貴重な機会になると思います。 ステージではライクアウインドで活躍中の「たはらかすみさん」をMCにトークショーやじゃんけん大会を予定しております。人気なゲストが来られるかも?!こちらも必見です! 「Drink100 MotoVloger off Meeting」人気モトブロガーのオフ会も同時開催いたします。 ぜひ憧れのモトブロガーとの交流も楽しんでください! 他にも、“鈴鹿8時間耐久SSTclass優勝マシン”、和歌山県警の白バイ、特別車の展示もございます。 今回目玉になっている初出張のライダーズカフェモトダイナから特別メニューもご用意!数に限りがございますので、お早めにお立ち寄りください。 その他キッチンカーの出店も多数予定です。 オーナーズクラブ「Kawasaki Ninja1000 Owner's Meeting」•「エリミネーターオーナーズクラブ ERIMINATOR jack the K&D」•「H2シリーズ オーナーズミーティング」も同時に開催予定! 今回はWebikeポイントがもらえる特別イベントになっています。 専用アプリからチェックインをして500ポイントGETしてください。 カワサキ以外のメーカーの方もお越しいただけるので、ツーリング仲間など誘ってみてくださいね! 駐車場内やマリーナシティ周辺が混雑する可能性が非常に高いため、交通ルール・マナーを守り、安全運転を心掛けてお越しください。